座敷牢の真実、お見せします【ゆっくり面白雑学解説】
【ゆっくり解説】衝撃的…突然この世を去った有名人・芸能人10選
【ベストセラー】「日本人の健康はどうなる!?今年四月から水道水が飲めない問題」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
【ハリポタ】4人の魔法使いがホグワーツを作った悲しい理由。 残酷な現実世界とリンクした細部まで矛盾の無い世界観が凄すぎる【岡田斗司夫/切り抜き】
【叱る依存】「自分の欲求を満たすだけ」叱る=愛情の裏返しはウソ?ストレスや負の感情が増えるだけ?これからの子育てや人材育成を考える|
VoL21 ブラックバード危うし! 狼たちの勲章 ビゲン番外編
産後の骨盤矯正
産後の骨盤矯正を知ってますか?
産後に受ける産後の「骨盤矯正」を受けたことはありますか?最近、赤ちゃんを出産された方で聞いたことの無い方はないんじゃないですか?産後の「骨盤矯正」が知られるようになったのは、30年くらい前からでしょうか?それより前にも産後の「骨盤矯正」はありましたが、昨今のように一般的には知られていませんでした。 今から30年前くらいにテレビや雑誌で取り上げられるようになりだんだんと産後の「骨盤矯正」は、普通の人にも知られるようになってきました。
産後の骨盤てどーなるの?
出産の時、骨盤は、赤ちゃんが骨盤を通り抜けやすいように左右に広がります。 いつもはほとんど可動できない。 骨盤の仙腸関節は出産が多少でも楽になるようにホルモンによって可動性が増えて左右に広がります。 一番に恥骨の間と坐骨の間が広がります。 腸骨と仙骨の間にある仙腸関節(せんちょうかんせつ)は動きはありますが大きく広がったりしないのです。 「骨盤」の骨盤の関節が柔らかくなり始めるのは出産より前からで産後もっとも広く開きます。 大きく広がった骨盤は出産後元の場所になります。
骨盤は産後に歪む?
通常、出産後「骨盤」は元の場所になります。 だがしかし、出産後元の場所にならず腰痛や背中の痛みなどを発現することがある。 どのように骨盤は歪むのでしょうか?
赤ちゃんによって歪む
妊娠中に赤ちゃんが徐々に成長します。 大きくなった赤ちゃんによって骨盤が中から押し広げられて骨盤が歪みます。
妊娠中の性活習慣で歪む
毎日の生活で骨盤がズレるような癖がある。 もともと骨盤がズレていれば、産後にもそのズレが持続することがある。 産後「骨盤」は子供の出産前の骨盤に戻るが、もともとの骨盤の関節がズレていれば、歪んだ状態になります。
出産後骨盤が戻らなかった場合
出産後に「骨盤」は元の状態になろうとしますが、何かの要因で戻らず歪んだ状態になる場合がある。 この場合、ひどい痛みが出ることがある。 痛みが出る所は恥骨周辺の場合もあるが、腰全体出現する場合もある。
出産後の生活で骨盤が歪む場合
産後しばらくのあいだは、骨盤の関節は緩んだ状態になっていたりします。 その時期に赤ちゃんの授乳などの悪い姿勢で座る時間が継続したりすると産後「骨盤」が元に戻った後でも徐々に歪んでしまう。
自分でできる産後の骨盤矯正
最近では、産婦人科などでも骨盤の歪みに対して「骨盤」を安定させるように圧迫する骨盤ベルトを使うように奨める場合もあるようです。 またテレビ、雑誌、ネットなどで自分で骨盤のズレを修正する骨盤矯正体操なども流布されるようになった。 産婦人科で紹介する骨盤ベルトは、「骨盤」をズレないように骨盤の関節を締め付けるだけです。 産婦人科では、どんな感じで「骨盤」が歪んでいるかを調べることはない。 出産後「骨盤」がズレていることを大前提に簡単に締め付けてあげるだけなんです。 骨盤矯正体操は、柔軟などの体操や骨盤にゴムを巻いて腰を動かしたりして「骨盤」を良い状態に戻そうとするものなのですが、自分の骨盤がどのように歪んでいるかを知る方法を教えてくれませんので自分の骨盤の歪みの状態を理解することはできません。 柔軟体操や骨盤を動かすエクササイズをやっても自分の骨盤のズレを知っていなければ、理想的な骨盤の状態に戻すには、どの方向に動かしていいかわかりません。 自分の状態がわかっていないのに行う骨盤矯正のヨガなどのストレッチは、動いているうちに運よく正しい位置になってくれるのではないかという「偶然を願う神頼み」と同じです。
カイロプラクティックでおこなう骨盤矯正
骨格矯正の専門家である「カイロプラクティック」は、「骨盤矯正」の専門家でもあります。 カイロプラクティックでは「骨盤」の歪みを検査して、骨盤のズレを良い状態に正すように骨盤を治療していきます。 骨盤を正しい状態に正すには、「骨盤」の歪んでいる状態を正しく知る必要があります。 骨盤の状態を理解しなければどのように骨盤を調整すれば元に戻すことができるのかわかりません。 前述の一般人が行う骨盤矯正は、骨盤の状況を考えずに力を加える為、最悪骨盤のズレが悪化することもある。 このようなことは珍しくない。 産後の骨盤矯正を考えているのであれば、カイロプラクティックで治療するのが最もお奨めです。 また、エステなどの「骨盤矯正」は、個人の印象なんですが、骨盤の歪みがまったくないのに、大げさに骨盤がズレているとお客を不安な気持ちにさせ不必要な施術を長期にわたって行う傾向が強いように思います。 正直信用できないところもたくさんあるような気がします。
出産後の骨盤矯正は必要?
最近の「骨盤矯正」の広告を見てみると、出産後の骨盤矯正は、必ず受けるべきだ言わんばかりの宣伝文句が目立ちます。 「骨盤矯正」は産後どうしてもするべきなのでしょうか?答えは「NO」です。 骨盤矯正が絶対必要なくらい体に影響するのであれば、「骨盤矯正」が無かった時代はどーだったのか?「骨盤矯正」ができなかった時代でも問題なく人間は子供を産んでいました。 産後の骨盤のほとんどは、出産前の正常な状態に普通に戻ります。 しかし、その中には産後に「骨盤」が歪んでしまう方がわずかながらいます。 ほとんどの人は、産後の骨盤矯正はいりません。 「骨盤矯正」が必要な方達は、出産後何らかの異常を生じた場合です。 産後の「骨盤」の歪みが気になるのであれば、正しく検査をしてくれる「カイロプラクティック」に行くべきです。 しっかりした「カイロプラクティック」では、「太りやすくなる」「体形が崩れる」などと「骨盤矯正」を奨めることはありません。 まともな「カイロプラクティック」では、歪んでいない「骨盤」をズレていると言って必要の無い骨盤矯正を奨めることもありません。 多くの人は、出産後の「骨盤矯正」は必要ないことを知っておいてください。
患者を不安にさせるトークをする治療院は要注意!
骨盤のズレを放置すると「下半身太りになる」「太りやすくなる」「体形が崩れる」など必要もないのに産後の「骨盤矯正」を奨める治療院は一度良く考えてからにして下さい。 出産後に「太ったり、体形が崩れる」のは「骨盤」がズレたのが要因?これらの要因の多くは骨盤ではなく習慣です。 子供ができて習慣が変ると、体重が増えたりして体形が変わることは特別なことではありません。 しかし産後の「骨盤矯正」を売りにするエステや整体の治療院は、産後の体の変化をすべて骨盤のズレのせいにして、「「骨盤矯正」をすれば体形を元に戻せますよ」と宣伝をするのです。 体形が変る原因が骨盤の歪みであれば、「骨盤」の歪みを矯正するだけで体形の変化をもどすことができるはずですが、骨盤矯正だけで身体が元どうりに戻る方達はごく少数です。 ですので、ダイエットサプリやストレッチや筋トレなどのエクササイズも一緒にさせようとする所が多く、「骨盤矯正」では体形は元どうりにならないと証明しているのと同じことです。 骨盤矯正に期待をすることは間違いです。 騙そうとするエステや治療院には気を付けよう。 浜松市西区、産後の骨盤矯正、カイロプラクティック